「小さな懇親会」「経営座談会」の報告

毎月開催しています「小さな懇親会」「経営座談会」を今月も開催しましたので下記報告させていただきます。

*「小さな懇親会」
4月17日(木)スクラム会の会員でもある「和・ふぉーた 〜旬彩旬魚と土鍋飯〜」にて盛会にて終了することができました。
ご参会頂いた皆様、ありがとうございました。
毎回、テーマを決めて自己紹介の時に発表して頂いてます。
今回のテーマは。。。
「実は私、○○なんです!」
皆さんの以外な一面を発表してもらおうとの狙いでしたが、予想を遥かに超える楽しく面白い話が飛び出て盛り上がりました。

画像

写真撮影では、お店のスタッフの皆さんと、カウンターで食事されていた素敵な女性にもお声掛けして撮影に入って頂きました。
カメラを担当してもらったスタッフの若い男性の「いいですね~~![
いいですね~~!」の言葉に皆さん笑顔爆発となりました。カメラマンの素質がるよ!と皆さんから評価されていました。

*経営座談会
4月23日(水)
スクラム会の会員でもある「和・ふぉーた 〜旬彩旬魚と土鍋飯〜」にて盛会にて終了することができました。
経営座談会でも毎回、経営についてのテーマを設定して、参加頂いた皆さんに発表して頂き、皆で意見交換をしています。
今回のテーマは、「エフェクチュエーション」!
2001年に発表された理論ですが、VUCAの時代の中で注目されている思考法です。ちょうど1年前にもこのテーマを取り上げました。
最近は、色々な分野でこの思考法を取り入れられていて、大きな成果をあげている様です。
それで、今回も5つの原則を皆さんに紹介して、それぞれの仕事の中で対比さえてもらいながら発表してもらいました。
実際の行動に対応しやすいものだけに、皆さんの取組みも原則に準ずる様なお話も聞けて、大変勉強になりました。

画像
「経営座談会」

「小さな懇親会」「経営座談会」とも少人数に限定して毎月開催しております。少人数だから一人一人の意見や発表をしっかり聞けます。そこから相互理解が深まり素敵な「仲間」へと発展していきます。

関連記事

  1. スクラム会「福岡東区分会」開催のご報告♬

  2. あのわくわくが戻って来た第48回わくわくハッピー居酒屋会

  3. 年末年始休業のお知らせ

  4. 盛会にて終了した第205回スクラム会(報告)

  5. 応援し合える仲間とわくわくする時間を「わくわくハッピー居酒屋会Vol2…

  6. [受付は終了しました】自分の環境を自分スタイルで作る場がある第267回…

  7. 6月4日第237回スクラム会は、中止とさせて頂きます。

  8. 新しい常識への対応