盛会にて終了した第205回スクラム会(報告)

第205回スクラム会は、2017年10月5日(木)120名ものご参加を頂き、リッツファイブにて盛会にて終了することができました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

大好評の研修会「グループセッション」のテーマは、「動機づけ」!
皆さんの提案されている内容が、「ニーズ」のあるところに「ウォンツ」として提案されているかを先月テーマにしました。そして、その提案でお客様は、動いて(購入)して頂ける行動に移るのか?「お客様の購入のスイッチをON」に変える提案になっているのか?をテーマにしました。

参加者からは…
・自分の提案の問題点が分かった。
・他の方の提案内容を聞いて、とても勉強になった。
・動機づけをおこなう情報の伝え方が分かった。
・キャッチコピーの重要性を再認識できた。
など…
大変満足頂けた様です。

特に、自分の意見を3分間で話をすること。そしてその内容が、他の人にどう捉えられているかを直接聞く事ができる。
通常なかなか体験できない内容です。そして、他の方の話を聞く事ができる。それを自分なりに評価して意見を述べるなど、総合的なプレゼンテーションスキルを向上させることができます。

また、ビジネス(異業種)交流会ならではの他業種の方との時間で、自分専用の時間を確保できるので、より深く自分の事(仕事の事)を知ってもらえるので、紹介が生まれたり、マッチングが発生したりします。

交流会では、WBC女子世界ミニフライ級チャンピオンの「黒木 優子」さんも参加して頂きました。また九州で唯一、アメリカンフットボールのXリーグに参戦している「オーパーツ福岡SUNS」の皆さんも参加頂き、パフォーマンスを披露して頂きました。
日本スクラム会は、「黒木 優子さん」「オーパーツ福岡SUNS」を応援しております。

当日の映像を作成しましたので、是非ご覧ください。

*スクラム会にご参加頂いた感想

*第205回スクラム会の様子(研修会・交流会)

*次回スクラム会は、11月9日(木)リッツファイブにて第206回スクラム会を開催します。是非、ご参加下さい。

スクラム会のfacebookページ:
https://www.facebook.com/jscrum/
スクラム会では、Facebookでも、色々なイベントのご案内をしておりますので、アカウントをお持ちの方は、是非ご覧ください。

 

関連記事

  1. 第213回スクラム会・開催!

  2. [受付は終了しました】自分の環境を自分スタイルで作る場がある第267回…

  3. 新時代への進化でビジネスを応援する第279回スクラム会

  4. スクラム会東区分会キックオフ

  5. 深い繋がりと有意義な時間「わくわくハッピー居酒屋会Vol.23」開催の…

  6. 延期しておりました「第3回筑後・久留米分会」を開催致します。

  7. 🌸スクラム会4月のイベントスケジュール🌸…

  8. [台風6号により中止となりました】利他の精神がサスティナブルな繋がりを…