「筑後・久留米分会Vol.4」開催致しました(ご報告)

昨日は、会員でもある久留米アルティーノの藤岡さんのお店で「第4回スクラム会筑後久留米分会」を盛会にて終了することができました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

新しい方との出会いや、久しぶりにお会いする方、懐かしい再会もあり感激しました。
(HPをご覧になってご参加下さった方もいらっしゃって大変嬉しくなりました)

久留米分会では、交流会の前に1時間ほど「ミニセミナー」を行います。
自分のことを『1分間で話す』
訓練しないと1分間で人に自分を解って貰えるように伝えるのは難しいですね。。。
グループセッションという形で、おひとり1分間で発表した後に、5分間皆でグループ討論。
内容で良かったところ、改善した方が良いところ、表情、言葉のスピードなどなど。
「自分では気づかないこと」を仲間から意見を聞けるので、学びがあると思います。

交流会では、アルティーノさんのイタリアンを頂きながら楽しく歓談(^^)/
(ここのイタリアンはとても美味しいので、本当におススメです!!!)
皆さん、盛り上がってます(笑)
二次会では、久留米を盛り上げるために色々と意見交換もできて、とてもわくわくハッピーな有意義な時間となりました(^^)

今月は、さらにコンサルで久留米にお伺して、会員の方のサポートをさせて頂きます。

次回の「久留米・筑後分会」は、11月13日(火)を予定しております。
筑後・久留米地区の皆さま、是非ご参加お待ちしております。

関連記事

  1. 次のステージへ!

  2. チームの共通点が価値を理解し、目標に向かっているから結果へ結びつく

  3. 信頼できる情報をシェアしイノベーションに繋げる、第270回スクラム会

  4. 地域密着型ビジネススキルアップ(ミニ)セミナー&交流会「筑後・久留米分…

  5. 【満席により受付終了しました】情報交流からの新たな発見!第51回わくわ…

  6. 具体的な情報が相手に想像され次の人へと繋がっていく

  7. 【年末のご挨拶】

  8. アットフォームなスクラム会「福岡東区分会」開催のご案内です♬