具体的な情報が相手に想像され次の人へと繋がっていく

私は、「人との繋がり」をテーマにしたコミュニティを運営しています。
そこには、様々な業種の経営者が集まります。

新しく事業を始められた人や起業された人など時代や生活の変化に対応して挑戦されている人も多く在籍されています。

運営するコミュニティの仲間からの相談を受けることも多いです。その時に毎回お話しすることがあります。

それは、「具体的な情報」です。

具体的なものにしないと、自分の本来伝えたいことと相手の解釈が一致しないことも多いからです。
具体的な情報が、相手に何をイメージさせるのかが大事なことと言えます。

現在は、マスメディア、ソーシャルメディア、人からと情報が入ってきます。
そこから、使われる言葉も人の解釈や限定されたことを示されて情報として入ってきます。

「知っている」「聞いたことがある」という相手の解釈が、自分が伝えてることと一定しているのか?
その時に受け取った側はどう理解、解釈しているのか?

その人の理解していることで次の人に伝わっていきます。そして、最初に伝えるのは自分です。
他の人が伝えることが思いと異なっていても、そこには自分の手(気持ちや説明)が届かないことになります。

例えば、AさんがWEBデザイナーです。という情報があります。
それを聞いたBさんは。。。
・ホームページとか作る人
・ネット広告を作る人
・広告デザイナーの人

こんな感じであなたのことを理解します。間違ってはいないのかもしれません。

ただ、これは手段として行っていることです。

本来は。。。
・会社の思いをネットを使って広く伝えること
・伝えたい人に喜んでもらえる商品やサービスの情報を提供すること
・会社のブランド力を高めて、会社のことを理解してもらえる応援をすること

その為に
・ネットの情報の傾向を調査判断する。
・どんなキーワードなら注目されているかを調査判断する。
・どんなデザイン性やコンテンツの配置で注目を集めるか調査判断する。

これらを専門的な知見と経験から最適な状態で提供することが仕事だと思います。
このサービスで顧客への貢献ができ、喜んでもらえる。
「ホームページを作る人」では、この部分は伝わりません。

人に自分のことを伝えるときに、「何故」「何」「どの様に」といったことを準備しておくことがとても重要だと思われます。

最近は、「人材確保」の為のネット広告への要求が随分と高まってきました。
従来は、給与、賃金といった部分での差別化を図ったり、休暇制度などの福利厚生な部分でアピールが目立ったいました。
確かに、重要な要件であり判断の多くを占めるものだと思います。

しかしながら、そんな募集で確保した人材もすぐに辞めてしまうということも多くある様です。
会社の目的と従業員の方の目的が一致して働くという労使関係がどこまで構築できるか?
お金だけであれば、他の会社でも成立する条件になります。

働く会社はどんな社会的貢献や責任を果たすのか、どんな人を幸せにするために存続しているのかが働く人の考えや思いと一致することが大事なのではないでしょうか?

最近では、ハラスメントの問題や就業規則の問題なども重要視されています。

様々な条件を伝え理解してもらい、働く時に相互に契約を結ぶことも人材確保には重要だと思います。

関連記事

  1. 応援し合える仲間とわくわくする時間を「わくわくハッピー居酒屋会Vol2…

  2. 新時代への進化でビジネスを応援する第279回スクラム会

  3. 新しい出逢い・信頼を深める「わくわくハッピー居酒屋会Vol.30」開催…

  4. [満席により受付は終了しました】今年最後のわくわく!第56回わくわくハ…

  5. [参加受付は終了しました】 今起こっている真実を知り目標に向かって行く…

  6. 新しい出逢い・信頼を深める「わくわくハッピー居酒屋会」開催のお知らせで…

  7. 6月の「第225回スクラム会」ビジネススキルアップセミナーは…

  8. 「わくわくハッピー居酒屋会」Vol.18開催のお知らせ♬